冬の庭仕事 うずらの庭の冬便り〜大きな霜柱とアカシアの小さな蕾をみつけた素敵な朝 1月も終わりだというのに、まだまだ寒い日が続きますね。名古屋は例年に比べると積雪はないのですが、その分冷え込みが厳しいような気がします。だからでしょうか?先日、うずらの庭でめずらしものと素敵なオマケを見つけました! 庭を眺... 2017.01.31 冬の庭仕事季節の花
クリスマス 100円ショップのクリスマスボールでお庭をお洒落なクリスマスガーデンに! 前回もご紹介した100円ショップのクリスマスボール。これがほんとうに便利でして、我が家ではこのクリスマスボールなしではクリスマスが始まらな・・といってもいいくらいよく使います。100円で、ボールの大きさにもよりますが10個〜20個くらい入っ... 2016.11.30 クリスマス冬の庭仕事
冬の庭仕事 うずらの庭の名脇役レモングラスの冬仕度 何も越冬準備もしないまま、前年の冬は放置状態だったレモングラス。あの年はかなり雪が降って、もう枯れちゃったよな・・・って思っていたんだけど、春になったら新芽を出してくれました。 そんな健気なレモングラスをみて、寒さ対策をしてあげなかったこ... 2016.01.27 冬の庭仕事
冬の庭仕事 Seria、ダイソー、ニトリのクリスマスグッズで飾る「うずらの庭」 クリスマスリースやガーランドで玄関先を飾ったら、こんどはお庭の木を飾ります。うずらの庭のシンボルツリーともいえるアカシアや白樫の木をクリスマスらしくデコレイト。電飾系は使いたくなかったので、我が家ではクリスマスボールのオーナメントを使ってい... 2015.12.07 冬の庭仕事
冬の庭仕事 空き缶リメイクで葉ボタンの寄せ植え 空き缶や空き瓶が大好きで、好きな形のものがあると大切にとっておきます。それをリメイクして、ガーデニング雑貨として使っているのですが、今回は蚊取り線香が入っていた缶をリメイク!お正月用に葉ボタンを寄せ植えしましたよ♪ この缶... 2014.12.21 冬の庭仕事雑貨作り